日立評論

共生自律分散プラットフォームで制御と情報の融合を加速

ページの本文へ

Hitachi

日立評論

ハイライト

ITの新たな活用により,製造業や社会インフラの革新をめざす動きが広がっている。

日立は,社会インフラや産業分野の制御システムを手がけてきた強みを生かし,情報システムとの融合にも取り組んでいる。

異なるシステムを連携し,新たな価値を生み出す鍵となるのが,共生自律分散コンセプトである。

日立は,このコンセプトと関連技術で構成されるプラットフォームをさまざまな分野へ拡大し,社会インフラ・産業システムのさらなる進化につなげていく。

目次

出席者紹介

田中 英彦

  • 情報セキュリティ大学院大学
  • 学長
  • 東京大学大学院工学系研究科電気工学専門課程修了
  • 東京大学大学院情報理工学系研究科長,情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科長・教授などを経て,2012年4月より現職
  • 工学博士
  • 専門は計算機アーキテクチャ,並列処理,人工知能,分散処理,メディア処理など
  • 東京大学名誉教授

荒金 聡一

  • 日立製作所インフラシステム社
  • 大みか事業所
  • 電機システム本部 本部長
  • 1987年日立製作所入社,水環境向け監視制御システムの設計,北京日立控制系統有限公司勤務を経て,2014年より現職

小林 毅

  • 日立製作所インフラシステム社
  • 大みか事業所
  • 交通システム本部 本部長
  • 1986年日立製作所入社,防衛,公共,鉄道向け情報制御システムの設計・開発に従事
  • 品質保証部門を経て,2015年より現職

入江 直彦

  • 日立製作所インフラシステム社
  • 大みか事業所 経営戦略本部 担当本部長兼 共生自律分散事業開発センタ センタ長
  • 1990年日立製作所入社,中央研究所でのメインフレーム,サーバ,システムLSIなどのアーキテクチャ研究開発などを経て,現在,IoTを活用した新事業創生およびプラットフォーム開発に従事
  • 博士(工学)
  • 情報処理学会会員

加藤 博光

  • 日立製作所 研究開発グループ
  • システムイノベーションセンタ
  • インフラシステム研究部 部長
  • 1995年日立製作所入社,水環境,自動車,鉄道などの情報制御システムの運用監視制御および新サービスに関する研究開発などを経て,現在,社会イノベーション事業を支える自律分散システム技術の研究開発に従事
  • 博士(工学)
  • IEEE会員

堀田 多加志

  • 日立製作所インフラシステム社
  • 技師長
  • 1983年日立製作所入社,日立研究所において情報制御システム,パワーエレクトロニクスの研究取りまとめに従事
  • 横浜研究所所長を経て,2013年より現職
  • 工学博士
  • IEEE会員
  • 電気学会会員
  • 電子情報通信学会会員
  • 情報処理学会会員
  • プロジェクトマネジメント学会会員
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。